人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ROAプロジェクト

穂高登山 1日目

 9月8,9日で合計6名で行った穂高登山について書きたいと思います。

 8日は午前1時半に松本市入りし、長野道松本IC付近のネットカフェで一晩明かしました。午前5時にネットカフェを出て、すき家で朝食を食べ、そのまま沢渡へ。沢渡の駐車場に車を置き、6時40分発のバスで上高地入りしました。6人だと、バスは団体割引でちょっと安くなりました。

 8日早朝の上高地は小雨でした。てっきり晴れると思い、カッパは荷物の下にパッキングしたので、早くも失敗の二文字が脳裏を過ぎりました。
 
穂高登山 1日目_e0113576_1405690.jpg
カッパ橋の状況です。視線の先に広がるはずの吊り尾根が見えません。

 上高地から横尾までは、7月の槍ヶ岳登山の時も通った平坦路。ガンガン飛ばし、ノンストップで進みます。

 その後、横尾から先が私にとって初めての道。話によると、けっこう急登らしい。これからが体力勝負です。
 横尾から歩き出して少々立った時、トラブル発生。仲間のうちの一人に靴底が「ビロ~ン」。
穂高登山 1日目_e0113576_1451340.jpg
このままではどうしようもないので、ガムテープと紐で応急処置し、お昼休みを取る涸沢ロッジで靴が変えるなら登山続行、ないなら下山、という選択をすることにしました。
 
 横尾~涸沢間、湿度が高く不快指数も高い!!皆の体力を奪って行きます。でも、視線を移すとこのような景色も見れます。
穂高登山 1日目_e0113576_1475336.jpg
これが登山の醍醐味の一つです。

 涸沢ロッジには午後12時ちょっと過ぎに到着しました。登山靴も購入することが出来、無事登山を続行することができました。でも、おフランス製の高級靴しな扱ってなく。お値段22000円。私の登山靴の4倍のお値段ですわ。でも、履き心地はとても良かったそうです。

 初日、一番の絶景ポイントであろう涸沢カールも直ぐ脇にあるのですが、ガスがかかって満足に見る事ができなかったです。残念!!
 私は昼食として大盛りカレーとコーヒーをオーダーし、栄養補給です。

 さ、この後は、まだまだ急登が続きます。遂に、何のことだか判らなかったザイテングラートに突入です。
 
穂高登山 1日目_e0113576_1532834.jpg
ちなみに、ザイテングラートはこの写真の中央左側にある島みたいな場所です。小さく見えますが、でかいですよ。

 ザイテングラート、けっこう険しいです。ザイテングラートを登っている時はガスが晴れたりしたので、下を見るとこの風景です。
 
穂高登山 1日目_e0113576_1553385.jpg
右下にあるオレンジ色の屋根が先ほど休憩した涸沢ロッジになります。けっこう上がってますよね。
 で、登山風景がこちら。
 
穂高登山 1日目_e0113576_1562685.jpg
もちろん、脇が崖になってます。落ちたら死にます(笑)

 こんな感じでノンビリと進み、本日の最終目的地である穂高岳山荘に到着したのが午後5時でした。ざっと休憩も入れ11時間歩いていたことになります。

 山荘での楽しみはもちろんメシです。メシは5時40分からでした。今日のご飯はこれ!!
穂高登山 1日目_e0113576_202598.jpg
ごはん、味噌汁はお代わり自由なので、よせば良いのにご飯3杯、味噌汁3杯食べちゃいました。

 そして、食後の楽しみは持参したコーヒー。味にうるさい私、もちろんドリップコーヒーです。ゴミになるのは分かっていつつも、インスタントでは満足しません。よって、ドリップ後のカスもすべてお持ち帰りです。
 
穂高登山 1日目_e0113576_22538.jpg
もちろん、仲間の分もいれます。マズイとは言わせない!!

 食後のコーヒーをたしなみ、片付けが終わったのが午後7時。私がコーヒーの片付けをしているうちに、他のメンバー5人は既に爆睡してました。明日は午前4時に山小屋を出るので、とっとと寝なければならないのでした。

 
by zeo-m | 2007-09-13 01:56 | お山歩きのはなし
<< 待ってました~ 北アルプス登山プチ情報 >>



車、スキーなどの私見を呟かせて頂きます。

by zeo-m