![]() |
![]() |
コブ三昧
2月7日の土曜日、八海山スキー場で滑ってきました。天気は晴れ、午後、曇りでした。
午前8時にスキー場に到着。ロープーウェイの営業開始が8時半ですが、着替えや準備でダラダラしてしまい、始発から2本目で上に上がりました。 今回は、朝からエキスパートコース、チャンピオンコースともにコブ斜。しかも、ガチガチに凍ってなかったので、滑りやすかったものの、自分としては後傾ぎみのポジションが抜けず、全く思い通りの滑りが出来ず、午前中は凹みっぱなしでした。 しかし、雪は例年より少ないです。エキスパートコースの最上部、もっとも斜度のあるバーンは滑走禁止になってました。 ![]() エキスパートコースは前面コブ。滑り応えありです。 逆側のチャンピオンコースも、何本かコブのラインがあり、コブも浅めなので、こちらのほうが楽でした。 ![]() 調子の良いときは、このチャンピオンコースの上から下までノンストップでコブ斜を滑り降りれるんですが、今日はダメでした。体力は持たない、コブに弾かれる・・・、まだまだ練習あるのみと痛感です。 ちなみに、今日からロープーウェイ降りてチャンピオンコース側にかまくらとトトロのモニュメントが出来てました。かまくらの中にはベンチが設置してありました。 ![]() トトロに張り付いているのは、3人の子持ちの先輩っす。 今回、天気が良かったのですごく景色も良かったです。 ![]() 帰り際、リフトもロープーウェイも止まったときの風景です。今日も、朝から夕方まで一日楽しんで来ました。 ■
[PR]
by zeo-m
| 2009-02-08 00:32
| スキーのはなし
|
![]() |
カテゴリ
以前の記事
2015年 10月
2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2014年 03月 2013年 02月 2011年 08月 2011年 06月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||