![]() |
![]() |
1
今年の3月19日から6月27日まで、トヨタ博物館で企画展「スモールカー大集合」が開催されてました。
ずっと気になってて、招待券も貰っていたので26日にちょっと覗いてきました。 ![]() 展示されていたのは、ダットサン フェートン、フライングフェザー、最初期型スバル360、ホンダN360、モーリス ミニ、初代アルト、初代ムーブ、ヴィッツ、デミオなどなどでした。 でも、正直これらの車はある意味見たければ見れる車なんですが、一台凄い車の展示がありました コニー3輪トラック。初めて見ました。 ![]() ちなみに、個人的に最も好きなのがスバル360。出目金分割バンパ、横Hシフトの最初期モデルですが、普段からトヨタ博物館に展示されている固体なので、出来れば別の固体を展示して欲しかったような気もします。 ![]() あと、パネルやカタログ閲覧などのコーナーで色々な車が紹介されてましたが、贅沢を言えばちょっと物足らないかな?って感じでした。 やはり、サブロク軽を見たかったら、先月群馬で開催されたサブロクミーティングに行けばよかった、と少々反省してしまいました。 ■
[PR]
▲
by zeo-m
| 2010-06-27 22:03
| のりもののはなし
先週の日曜日、ランクルを群馬県の購入先ディーラーに車検のため持ち込みました。その代車として来た車が、サクシード。
![]() プロボックスの兄弟車で5ナンバーワゴン登録の車。ダイハツ製のトヨタ車。大した事ない車なんだろう、と思っていざ乗ってみると凄く良い。 この車で約1,000km走りましたが、群馬~愛知をフルで高速を走り、その平均燃費が17.3km/l。過去最高の燃費でした。 2009-2010シーズンは、12月~4月(2月は除く)ほぼ毎週群馬~愛知の区間を走り、大体の燃費が以下の通り。 BG5 レガシィ GT-B 11km/l CJ4A ミラージュ RS 14.5km/l GH1 インプレッサ 15S 15.5km/l 同じ1.5リットルATのインプレッサより燃費が良く、さらに追い越し加速や登坂路の余裕もインプレッサより良好であり、驚きました。 マイナーだけど良い車を発見した気分です。 ■
[PR]
▲
by zeo-m
| 2010-06-20 21:45
| のりもののはなし
アルペン一社店で毎年恒例のスキーエキスパートフェスタが12,13日で行われ、12日に見学してきました。
朝8時50分ごろから並び、暇つぶしアイテムとしてi-pod touchを持ち込み、時間を持て余すことなく過ごせました。 いつもと同じ様に、5000円分のお買い物をした先着50名が上村愛子選手のサイン会に参加できる整理券を貰えるので、また目に付いたTシャツを2枚買って整理券を無事Getしました。 その後、レジに整理券を忘れるという失態をしつつも店員さんの機転で助けられ、無事サインも頂戴できました。 今回は、バンクーバーオリンピック 女子モーグルに観戦へ行き、自分のために買った唯一のおみあげ、モーグルのポストカードにサインを頂きました。 ![]() 日付に注目。試合の日を書いてもらっちゃいました。当日、観客はどうやっても選手に近づけない状況だったので、関係者以外絶対にサインをもらうなんざ無理。すごく貴重なものになったと思います。 帰って速攻で額を購入し、実家に飾っておきました。 ![]() トークショーは、モーグルチームとアルペンチームの2部構成で行われました。オリンピックの話がメインでした。 ![]() 上村選手の今後についてのお話も聞けましたが、引退という話ではないので、今後どうなるか?来年一年は活動休止という事は決まってますが・・・?個人的には、別にオリンピックを目指さなくてもなんらかの形でモーグル競技のJAPAN ナショナルチームの力になって頂きたい、と思ってます。とにかく、1年はゆっくりしてもらいたいですね。 とは言いつつも、モーグルのHow To モノのDVDでも出して欲しいです。 アルペン一社のイベントでは、あとチャリティーオークションもあります。2日間で4回あるのですが、私は時間の都合で12日1回目しか出れなかったので、何でもいいから入手してしまおう、と思ってました。 その結果、 ![]() ![]() はい、グローブとゴーグル ゲット。 明日、会社にゴーグル持ってっていじられよう。 ■
[PR]
▲
by zeo-m
| 2010-06-13 21:54
| スキーのはなし
今週末、時間ができたので車検が切れてもう2年ほど経過し、なんだかんだでエンジンを掛ける事もなく、気が付いたらエンジン不動車になっていた昭和45年式スバル R-2をいじってみました。
正月休みやゴールデンウィークにもエンジンを掛けようとして失敗し、どうしたものか?と頭を抱えていたのですが、やっと始動することが出来ました。 http://www.youtube.com/watch?v=Ufn2smKXoIQ&layer_token=395dc4d471b5b414 ただ、調子悪し。 ![]() さすが2stエンジン、白煙モクモクです。 ![]() ここまできたら、次は車検取得なんですが、検査場に持ち込むのはちょっと無謀そうなんで、どこか業者に出そうか思案中。 車検取得したら、手放そうか更に思案中・・・。 ■
[PR]
▲
by zeo-m
| 2010-06-06 21:24
| のりもののはなし
ご報告 6月2日、職場で調べ毎がありyahooを見たら、長期休養されるとのニュースを目にしました。
いちファンとしては、もっと愛子さんの滑りを見て行きたい、と思う希望のもある反面、一旦選手生活から離れてみるのも良いのではないか?との思いもあります。 でも、今回の決断は一番良い決断だと思います。スキー、そしてモーグルに嫌気がさしての決断ではない、と言うのがとても嬉しいです。 今後とも、ブログは続けて頂けると更に嬉しいです。 ■
[PR]
▲
by zeo-m
| 2010-06-06 20:52
| 応援してます
1 |
![]() |
カテゴリ
以前の記事
2015年 10月
2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2014年 03月 2013年 02月 2011年 08月 2011年 06月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||